MENU

047-384-8887受付時間10:00~19:00(日曜・祝祭日定休)

ご相談・来店のご予約

  • クレジットカード・各種電子マネー支払い可
  • 代車無料貸出OK

オプションメニュー

Option Menu様々なカーディテーリングに対応

リュウフラップの強みはボディコーティングだけではありません。カーフィルムをはじめ、各種カーディテーリングにも幅広く対応しております。優れた材料を確かな技術で施工します。
メニュー記載以外の内容も対応できる場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。
また、ボディコーティングと同時施工の場合、施工料金が割引になる場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。

様々なカーディティーリングに対応

カーフィルムCar Film

業界トップランナーのWINCOSを使用

カーフィルム WINCOS

ウィンドウガラスに専用のフィルムを貼り付けます。
当店では国内シェアNo.1を誇るリンテック社製のWINCOS(ウィンコス)を使用しております。
品位と機能性を追求し、豊富なカラー・風合いのバリエーションを揃えたフィルム業界のトップランナーです。

  • 卓越した高断熱性能太陽光の熱を遮り車内の空間を快適に保ちます。
  • 紫外線UV-Bを99%以上カット肌の日焼け対策だけでなく、シートやその他備品の紫外線による色あせ防止などにも効果的です
  • 高品位なファッション性スモークやメタリックタイプなど、20種類のアイテムをラインナップ。お車の品位を高めます。
  • ガラス飛散防止対策万が一の事故でガラスが破損してしまった際の飛散防止の役割も担います。

2シリーズ展開

カーフィルム施工イメージ

WINCOSにはスタンダードとプレミアムの2シリーズが展開しております。
スタンダードシリーズでは約40%の断熱効果があり、プレミアムシリーズは更に高い断熱性能をお求めの方にお勧めです。

料金表

  • 施工期間めやす:1日~2日

国産車 スタンダード

サイズ・車種例 軽自動車
  • アルト
  • ワゴンR など
軽自動車
  • エブリー
  • N-BOX など
コンパクト
カー
  • マーチ
  • フィット など
中型・
大型セダン
  • クラウン
  • カローラ など
クーペ
  • GT-R
  • 86 など
ステーション
ワゴン
  • レガシーワゴン
  • アコードワゴン など
SUV
  • エクストレイル
  • ハリアー など
ミニバン・
ワンボックス
  • ヴォクシー
  • エルグランド など
リア3面(税込) ¥27,500 - ¥29,700 ¥36,300 ¥33,000 - - -
リア5面(税込) ¥30,800 ¥33,000 ¥33,000 ¥40,700 - ¥44,000 ¥44,000 ¥49,500
リア7面(税込) - - - - - ¥47,300 ¥47,300 ¥52,800
運転席・助手席
セット(税込)
¥24,200 ¥24,200 ¥26,400 ¥26,400 ¥30,800 ¥26,400 ¥26,400 ¥30,800
フロントガラス(税込) ¥48,400 ¥48,400 ¥50,600 ¥52,800 ¥52,800 ¥52,800 ¥55,000 ¥55,000

※1枚単位でも施工可能です。お問い合わせください。
※内張りの脱着が必要な場合、別途脱着工賃が発生する場合があります。
※運転席・助手席には透明タイプのみ施工できますが、もともとのウィンドウガラスの色によっては施工できないケースもあります。

国産車 プレミアム

サイズ・車種例 軽自動車
  • アルト
  • ワゴンR など
軽自動車
  • エブリー
  • N-BOX など
コンパクト
カー
  • マーチ
  • フィット など
中型・
大型セダン
  • クラウン
  • カローラ など
クーペ
  • GT-R
  • 86 など
ステーション
ワゴン
  • レガシーワゴン
  • アコードワゴン など
SUV
  • エクストレイル
  • ハリアー など
ミニバン・
ワンボックス
  • ヴォクシー
  • エルグランド など
リア3面(税込) ¥38,500 - ¥41,800 ¥50,600 ¥46,200 - - -
リア5面(税込) ¥42,900 ¥46,200 ¥46,200 ¥57,200 - ¥61,600 ¥61,600 ¥69,300
リア7面(税込) - - - - - ¥66,000 ¥66,000 ¥73,700

※1枚単位でも施工可能です。お問い合わせください。
※内張りの脱着が必要な場合、別途脱着工賃が発生する場合があります。
※運転席・助手席には透明タイプのみ施工できますが、もともとのウィンドウガラスの色によっては施工できないケースもあります。

輸入車 スタンダード

サイズ・車種例 3ドア
ハッチバック
  • BMWミニ
  • ボルボC30 など
5ドア
ハッチバック
  • BMWミニクロスオーバー など
クーペ
  • BMW4 など
セダン
  • BMW7
  • ボルボS60 など
SUV
  • BMWX5
  • ボルボXC90 など
ステーション
ワゴン
  • BMWツーリング
  • ボルボV40 など
リア3面(税込) ¥35,200 - ¥38,500 ¥41,800 - -
リア5面(税込) - ¥38,500 - ¥46,200 ¥49,500 ¥49,500
リア7面(税込) - - - - ¥52,800 ¥52,800
運転席・助手席
セット(税込)
¥39,600 ¥39,600 ¥44,000 ¥39,600 ¥41,800 ¥39,600
フロントガラス(税込) ¥61,600 ¥61,600 ¥63,800 ¥63,800 ¥66,000 ¥66,000

※1枚単位でも施工可能です。お問い合わせください。
※内張りの脱着が必要な場合、別途脱着工賃が発生する場合があります。

輸入車 プレミアム

サイズ・車種例 3ドア
ハッチバック
  • BMWミニ
  • ボルボC30 など
5ドア
ハッチバック
  • BMWミニクロスオーバー など
クーペ
  • BMW4 など
セダン
  • BMW7
  • ボルボS60 など
SUV
  • BMWX5
  • ボルボXC90 など
ステーション
ワゴン
  • BMWツーリング
  • ボルボV40 など
リア3面(税込) ¥49,500 - ¥53,900 ¥58,300 - -
リア5面(税込) - ¥53,900 - ¥64,900 ¥69,300 ¥69,300
リア7面(税込) - - - - ¥73,700 ¥73,700

※1枚単位でも施工可能です。お問い合わせください。
※内張りの脱着が必要な場合、別途脱着工賃が発生する場合があります。

プロテクションフィルムProtection Film

ヘッドライトのプロテクションフィルム

ヘッドライトはそのほとんどがポリカーボネートという樹脂でできており、紫外線に長く当たることで劣化し、黄ばんだり白く濁ったりしてきてしまいます。そうなると見た目も良くない上に、ヘッドライトの光量不足となり、運転自体が危険となることがあります。

ヘッドライトのプロテクションフィルムは、紫外線を94%カットするので、ヘッドライトの劣化や黄ばみから長期間保護することが可能です。 その透明度の高さから、施工前後での違いはほとんどわからず、お車の美しさを維持できます。また、高い柔軟性と厚みを備えているため飛び石などで発生するキズも防止します。

  • ヘッドライトプロテクションフィルム施工前 紫外線劣化

    紫外線によりヘッドライト表面が劣化してしまった状態です。こうなる前にプロテクションフィルムを施工することをお勧めしております。

  • ヘッドライトプロテクションフィルム施工後

    ヘッドライトを研磨してくすみを取り除いた後、プロテクションフィルムを施工した状態です。紫外線による劣化を防ぎ、貼ってあることがわからないほどヘッドライトをクリアな状態に保ちます。

アウターハンドル・ドアエッジのプロテクションフィルム

「ドアを開けたらドアエッジをぶつけてしまった」

「アウターハンドルを爪でキズつけてしまった」

日々のお車のご利用の中でうっかり付けてしまう、いわゆる「生活キズ」は、プロテクションフィルムをアウターハンドルやドアエッジに施工することで防止することができます。

キズから守るための十分な厚みがありながら、高い透明度をもっており、お車の美観を損ねません。

このほかの様々な部位にも施工することが可能で、荷物の積み下ろし時のリアバンパーへのキズや、乗り降り時のステップへのキズなど、不注意で付けてしまうキズを防げます。詳しくはお問い合わせください。
  • アウターハンドルへのプロテクションフィルム施工後

    アウターハンドルのフィルム施工済み写真です。クリアな見映えで、爪などによるキズを防ぎます。

  • ドアエッジへのプロテクションフィルム施工後

    ドアエッジのフィルム施工済み写真です。拡大するとうっすらフィルムのラインは見えますが、十分な厚みがあり、ぶつけてしまった時にもキズになりません。

国内トップシェアのユニグローブシリーズを使用

ユニグローブ プロテクションフィルム

透明な特殊フィルムで車のボディを覆い、その保護を目的とします。
当店で使用するプロテクションフィルムは、国内トップシェアを誇るエフイートレード社のUNIGLOBE(ユニグローブ)シリーズです。
食品用ラップの15倍の厚みがありながら、高い透明性を保つため、貼っていることを感じさせません。また、約4倍にも伸びる柔軟性をもつため、外からの衝撃を吸収し、飛び石などで発生するキズを防ぎます。

※車種や部位によって施工料金が変わりますので、お気軽にお問い合わせください。

料金表

  • 施工期間めやす:1日~3日
施工部位 ヘッドライト(左右セット) アウターハンドル(1箇所) ドアエッジ(1箇所)
参考価格(税込) ¥22,000~¥33,000 ¥5,500 ¥5,500

※既にヘッドライトに劣化や黄ばみが生じている場合は研磨メニューとのセット(片側+¥5,000~¥10,000)でご提案いたします。
※車種に合わせてカット済みのフィルムを用いるため、車種によって価格や施工期間が変わります。
※お問い合わせの際にはメールフォームに車種・登録初年度・型式・グレードを必ずご記載ください。
※ステップやリアバンパーなど、上記以外の様々な場所にも施工可能です。詳しくはお問い合わせください。

メッキモールの研磨・コーティングSide Garnish Molding and Coating

施工困難な黒メッキモールもおまかせください

メッキモール研磨・コーティング 施工前

輸入車に多く見られるメッキモールの白いシミは、アルマイトの腐食が原因のため洗車では落とすことができません。シミは研磨して落としメッキモールの光沢を取り戻したうえで、専用コーティング剤でシミを防ぎます。メッキモールのコーティングは、ヨゴレやシミなどの劣化を防ぐことができるので綺麗なうちにコーティングすることをおすすめします。

また、黒いメッキモールは施工が難しく、下手に研磨してしまうとベース層を侵してしまうため、泣く泣くメッキモールを交換するといったケースもよく聞きます。 当店では約20年の施工経験の中で、黒メッキモールであっても効果的にシミやヨゴレを除去する技術を習得しております。他店で断られてしまった黒いメッキモールも対応可能ですので、ぜひ、お気軽にご相談ください。
※3年以上の経年車は、ヨゴレやシミがすべて取り除けない場合があります。

施工例

メッキモール

  • ボルボV40 白メッキモール Before
  • ボルボV40 白メッキモール After

黒メッキモール

  • ボルボV40 黒メッキモール Before
  • ボルボV40 黒メッキモール After

料金表

  • 施工期間めやす:1日~3日
施工部位 ルーフレール(左右) ドアモール(左右)
メッキ研磨(税込) ¥44,000~ ¥44,000~
黒メッキ研磨(税込) ¥66,000~ ¥66,000~
コーティング(税込) ¥11,000~ ¥11,000~

ウィンドウガラス撥水加工Window Glass

ウィンドウガラス撥水加工

雨の日の夜間、ワイパーを使用していても視界が悪く、対向車のライトがギラついたりして危険な思いをすることはありませんか?
大気中の様々な物質や酸性雨などによって、ウィンドウガラスにはシミやヨゴレ、油膜が付着し、ガラスの光の透過率減少や光の乱反射を引き起こし、視界悪化の原因となります。
また、コーティングを施していないウィンドウグラスは雨ジミが付きやすくなり、放っておくとクリーニングでも取り除けないほどのヨゴレになることもあります。
ウィンドウガラスのシミやヨゴレを取り除いた後、撥水効果のあるコーティングを施すことで、油膜によるギラつきなど視界の悪化を防ぎ、雨の日でも快適なドライブが楽しめます。

  • 効果持続めやす:約6ヶ月~1年間
  • 施工期間めやす:1時間~3時間

軽自動車

施工部位 フロント・リアガラス サイドガラス 三角ガラス
撥水加工(税込) ¥5,500 ¥2,750 ¥550
雨ジミ等除去(税込) ¥5,500 ¥2,750 ¥550
セット施工(税込) ¥8,800 ¥4,400 ¥880

※表記の無い箇所についてはお問い合わせください。
※撥水加工には油膜の除去は施工内容に含まれますが、雨ジミ等の除去は含まれません。

コンパクトカー

施工部位 フロント・リアガラス サイドガラス 三角ガラス
撥水加工(税込) ¥6,600 ¥3,300 ¥550
雨ジミ等除去(税込) ¥6,600 ¥3,300 ¥550
セット施工(税込) ¥11,000 ¥5,500 ¥880

※表記の無い箇所についてはお問い合わせください。
※撥水加工には油膜の除去は施工内容に含まれますが、雨ジミ等の除去は含まれません。

中型・大型車 ステーションワゴン

施工部位 フロント・リアガラス サイドガラス 三角ガラス
撥水加工(税込) ¥7,700 ¥4,400 ¥550
雨ジミ等除去(税込) ¥7,700 ¥4,400 ¥550
セット施工(税込) ¥13,200 ¥7,700 ¥880

※表記の無い箇所についてはお問い合わせください。
※撥水加工には油膜の除去は施工内容に含まれますが、雨ジミ等の除去は含まれません。

ミニバン ワンボックス SUV

施工部位 フロント・リアガラス サイドガラス 三角ガラス
撥水加工(税込) ¥9,900 ¥6,600 ¥550
雨ジミ等除去(税込) ¥9,900 ¥6,600 ¥550
セット施工(税込) ¥17,600 ¥11,000 ¥880

※表記の無い箇所についてはお問い合わせください。
※撥水加工には油膜の除去は施工内容に含まれますが、雨ジミ等の除去は含まれません。

デントリペアPaintless Dent Repair

ボディのヘコミにデントリペア

隣に駐車している車のドアにぶつけられてしまった...などのアクシデントが起きた場合でも、塗装面さえ無事であれば、専用工具を使って内側から少しずつ押し戻すことで元通りの形状に復元することが可能です。
板金塗装とは異なり、塗装を行わずオリジナルの塗装そのままに、より短時間・低料金での施工が可能です。

当店では雹(ひょう)害も含めて多数のデントリペア施工経験を積んでまいりました。一度に対応したヘコミの数が百近くになったことも・・・
施工経験に基づく技術は確かですのでお気軽にご相談ください。

  • 施工期間めやす:1時間~3時間
ヘコみの直径 ~1cm ~2cm ~3cm ~4cm
参考価格(税込) ¥11,000~ ¥22,000~ ¥33,000~ ¥44,000~

※4cm以上のサイズのヘコみはお問い合わせください。
※内張りの脱着が必要な場合、別途脱着工賃が発生する場合があります。
※同じパネルでヘコみが複数ある場合は個数割引サービスもあります。

アルミホイールコーティングWheel Coating

アルミホイールコーティング

車のホイールは、ボディ以上に大変過酷な環境に晒されます。高温の状態でピッチやタール、ブレーキダスト、鉄粉などが強固に固着してしまうと、取り除くのが困難です。
ホイールを綺麗な状態で保ち、お手入れも簡単にできるのがアルミホイールコーティングです。
まずは様々なヨゴレを専用クリーナーで洗浄し、洗浄だけでは取り除けない頑固なブレーキダストを鉄粉除去剤を使用することで化学反応により取り除きます。ホイールの光沢を取り戻した後、ホイール専用のコーティング剤を施すことで、ブレーキダスト等が付着しづらく、また付着しても落としやすい状態を長期間維持します。

  • 施工期間めやす:2日~3日
ホイールの直径 ~16インチ 17~20インチ 21インチ~
参考価格(税込) ¥11,000 ¥16,500 ¥22,000~

※上記価格は1本の単価になります。
※ヨゴレの状態によっては別途工賃が発生する場合があります。
※ホイールの形状によって料金が割増になる場合があります。

無塗装部分コーティングUnpainted Parts Coating

無塗装部分コーティング

足回りやフェンダー、バンパー等によく使われている無塗装の樹脂パーツ部分は、経年と紫外線による劣化で白ボケ(色あせ)が起こってしまうことがあります。この部分も専用のコーティングを行うことでツヤを取り戻し、長期間その状態を維持します。

  • 施工期間めやす:2日~3日
施工部位 フロントバンパー リアバンパー サイドステップ フェンダーアーチ
参考価格(税込) ¥11,000~ ¥11,000~ ¥11,000~ ¥11,000~

※ボディコーティングと同時にご依頼いただいた場合、各部位¥5,000~(税抜)にて承ります。
※表記の無い箇所についてはお問い合わせください。
※複雑な形状の場合は別途工賃が発生する場合があります。

ルームクリーニングRoom Cleaning

ルームクリーニング

長く車を使用していると、車内のヨゴレやニオイも蓄積していきます。カビやダニ、雑菌も繁殖しやすい環境となり、アレルギーや病気を誘発する原因にもなりかねません。
当店のルームクリーニングは、見た目のキレイさだけでなく、手が届かないシートの隙間や奥深くに入り込んだホコリまでも徹底的に取り除きます。タバコなどのしつこいニオイにも、エアコンフィルターやエバポレーターを含めた清掃・交換作業を行いニオイの原因から解消いたします。
ルームクリーニングは作業内容によって施工料金やお車のお預かり期間が大きく変わります。
お客様の気になる箇所を詳しくお聞かせいただき、最適なプランをご提案させていただきます。

詳しくはお気軽にお問い合わせください。

ヘッドライトの磨きHeadlight Polishing

ヘッドライトの磨き

ヘッドライトも経年劣化によって、黄ばみや照度の低下を引き起こします。
光量が足りないと、夜間走行時に視界不良を引き起こし大変危険です。また、光量が車検に適さずヘッドライトを交換しなければならないケースもでてきます。
ヘッドライトを研磨して透明度を取り戻し、夜間の運転でも視界を良好に保ちます。

  • 施工期間めやす:1日~2日
施工部位 ヘッドライト(片方)
参考価格(税込) ¥16,500~

※お車の種類やヘッドライトの状態によって、施工料金が変わります。

ラッピングWrapping

世界で一台しかない車に

ラッピング施工イメージ

車のボディを専用のフィルムでラッピングすることで色や質感を変えてドレスアップします。純正には無いカラーリングなど、文字通り「世界に1台しかない車」に仕上げることができます。
フィルムを貼り付けているだけなので、剥がせば元通りになるため、車そのものの価値を下げてしまうことはありません。ご希望に応じて様々なカラーや模様をご用意しております。
当店では3M社製のラッピングフィルムを使用しております。

施工例

  • 外装ラッピング エスティマ Before
  • 外装ラッピング エスティマ After

ご留意事項

ラッピング素材の特性上、お取り扱いやお手入れに関する様々な留意事項がございます。当店へのラッピング施工ご依頼の際には、メーカーより提示されております下記の資料に目を通していただき、メンテナンス方法や免責事項についてご了承いただいた上でお願いいたします。

料金表

  • 施工期間めやす:1時間~1日

各種パーツラッピング

施工部位 ボンネット ルーフ サイドミラー バンパー
参考価格(税込) ¥33,000~ ¥44,000~ ¥22,000~ ¥66,000~

※上記以外のパーツも承ります。内装のラッピングも可能ですので詳しくはお問い合わせください。

対応エリア:千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県、栃木県、茨城県、群馬県

お気軽にお問い合わせ下さい!

千葉県松戸市、柏市、鎌ケ谷市、流山市、市川市、船橋市など近隣にお住まいの方はもちろん、
千葉県全域、東京都内、埼玉県内、その他の地域にお住まいの方もお気軽にお問い合わせください。

また、関東地方以外のお客様からも大変ご好評を頂いており、わざわざ遠くから足を運んで頂くケースも増えてきました。千葉県と遠い地域にお住まいの場合でも、まずは一度お気軽にお問い合わせください。